Kongozen Sohonzan Shorinji Hiroshima Bishamon Doin
金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院
 
トップページへ
2015年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度
2021年度
 2022年度 2023年度
2 0 2 3 年 度 行 事 報 告
     
       ※ 2024年3月30日(土)
       「今日の修練:ご縁に感謝!」
       今日の毘沙門台学区集会所道場。
       先日、「春の新しいご縁、お待ちしています。」と、前回書いたばかりでしたが・・・
       転籍希望の大人の方(初段)が体験に来られました。
       2時間半の修練も楽しんでいただいたようで、即、転籍を決められました。
       新しい仲間、嬉しいですね!
       さらに、香川県のJR四国支部監督のO田先生に初参座いただきました。
       ご縁あって昨年からうちに兼籍していただいています。
       さっそくのご縁いただき、感謝です!
        詳しくは、道院公式ブログをご覧ください。
 
 
 
   ※ 2024年3月27日(水)
       「今日の修練:お別れあれば!」
       今日の安佐南区民文化センター道場、小中学生の修練は今年度最後となりました。
       まずは新入門、年長さんのM田拳士の道衣姿お披露目です。
       自己紹介も大きな声ではっきりと言えました。
       この春、卒園、卒業を迎える子たちにささやかですが図書カードをお贈りしました。
       おめでとう!!まずは親御さんに感謝ですね。
       ただそのうちS藤双子兄弟拳士は、今月一杯で残念ながら休眠となります。
       また、一般部ではO田拳士の転勤が決まりました。
       残念ですが、お別れがあれば出会いもある・・はず、新しいご縁、お待ちしてます!
        詳しくは、道院公式ブログをご覧ください。
 
   ※ 2024年3月25日(月)
       「今日の修練:根気よく!」
       今日の行友集会所道場、新入門、年長さんのM田拳士、初道衣でした。
       まずは着方から・・・ズボンの蝶結び、帯の結びは第一関門です。
       なかなか似合ってるし、お顔もぐっと引き締まったような。
       修練後は畳み方をレクチャー。
       根気よく少しずつ覚えていきましょうね。
       道院長も根気よくお付き合いしますよ!
        詳しくは、道院公式ブログをご覧ください。
  
 
    ※ 2024年3月23日(土)
       「今日の修練:ひとつ上がりました!」
       今日の毘沙門台学区集会所道場。
       6級の合格証書が届いたので、K上、I本拳士にお渡ししました。
       改めておめでとうございます。
       柔法は十字抜、十字小手。
       初めてのS字系に楽しいい悲鳴が・・・(^^)♪
       少林寺拳法の拳士としての階段を、ひとつ上がりましたね。
        詳しくは、道院公式ブログをご覧ください。
 
 
    ※ 2024年3月19日(月)
       「今日の修練:道衣、楽しみです!」
       今日の行友集会所道場。
       入門手続きをしてくれた年長さんのM田君、道衣が間に合わなくてがっかり。
       でもめげずに、胴突き、蹴り、しっかりがんばってくれていました!
       道衣姿、楽しみです!
        詳しくは、道院公式ブログをご覧ください。
  
 
   ※ 2024年3月17日(日)
       「呉地区大会でした!」
       今日、呉市音戸町で開催された呉地区大会(呉・東広島ブロック主催)に、道院長がお邪魔しました。
       広島県少林寺拳法連盟サイト用の撮影と取材の為です。
       演武ももちろんがんばっていましたが、アトラクションへの注力がハンパありません。
       所属対抗大縄跳び、綱引き、風船割りチャンバラ?では保護者の方々も一緒に盛り上がっていました。
       大会結果が届き次第、県連サイトにアップします。
       (一般財団法人少林寺拳法連個人会員として参加しました。広島県連サイトはこちら>>
        詳しくは、道院公式ブログをご覧ください。
 
   ※ 2024年3月16日(土)
       「今日の修練:怪我だけはしないように!」
       今日の毘沙門台学区集会所道場、40代1名、50代2名、60代1名、70代1名の5名でした。
       相変わらず平均年齢高めですが、皆さんついついガンガンやってしまいます。
       怪我だけはしないようさせないよう、声掛けも道院長の役目です。
        詳しくは、道院公式ブログをご覧ください。
 
 
   ※ 2024年3月13日(水)
       「今日の修練:お似合いです!」
       今日の安佐南区民文化センター道場、鎮魂行の主座、打棒はM田、T本末弟拳士。
       ふたりとも立派にこなしてくれました。
       先週6級に合格したK川、I本拳士に、お待ちかね緑帯をお渡ししました。
       さっそく締めてパチリ。
       よく似合ってます!
        詳しくは、道院公式ブログをご覧ください。
 
   ※ 2024年3月11日(月)
       「今日の修練:合掌、黙祷」
       合掌、黙祷から始まった、今日の行友集会所道場。
       6名と少なめながらも、ゲームでワイワイやってました。
       中学生黒帯T本、D口拳士と手分けして法形修練。
       本当に頼りになるふたりです。
        詳しくは、道院公式ブログをご覧ください。
  
 
   ※ 2024年3月9日(土)
       「今日の修練:好成績でした!」
       今日の毘沙門台学区集会所道場、K上、I本拳士の6級昇級試験を行いました。
       それぞれ、アラシックス、アラフォーで入門されてから初めての試験でした。
       基本から単独演武、法形と、若干緊張しながらも頑張っておられました。
       結果、なかなかの良い成績で、学科宿題と合わせて無事合格となりました。
       おめでとうございます!これからもコツコツやって行きましょう!
       (当道院では、自己研鑽、修行の目標として、一般社団法人SHRINJI KEMPO UNITY昇格考試受験を推奨しています。)。
        詳しくは、道院公式ブログをご覧ください。
  
 
   ※ 2024年3月6日(水)
       「今日の修練:準備万端です!」
       今日の安佐南区民文化センター道場。
       準備体操に続いて、腹筋突、そして腹筋上受突。
       遊び感覚、いや遊びそのものでトレーニング。
       大人の時間は、6級試験科目を皆でお付き合い。
       先輩たちにエールを送ってもらい、土曜日の本番に臨みます。
        詳しくは、道院公式ブログをご覧ください。
  
 
    ※ 2024年3月4日(月)
       「今日の修練:放置OKです!」
       今日の行友集会所道場。
       鎮魂行の主座、打棒は立候補してくれた、T本次兄拳士とY下拳士の世界大会コンビ。
       もう放っておいても安心です。
       あら、袈裟着けてもらうの忘れていました。
        詳しくは、道院公式ブログをご覧ください。
  
 
   ※ 2024年3月3日(日)
       「UNITY武専&昇格考試でした!」
       広島サンプラザサブホール(広島市西区)にて今年度最後となる、UNITY広島武専が開催されました。
       県下から集まった拳士の皆さんは、真剣に且つ楽しく講義や技術に臨んでいました。
       今回も道院長は昇格考試員を担当させていただきました。
       多くの拳士が各資格に挑戦、合格発表ではとても良い笑顔を見せておられました。
       ※当道院では、人づくり、自己研鑽の一環として、(一社)SHORINJI KEMPO UNITY主催の武専受講を推奨しています。
       (一般社団法人SHORINJI KEMPO UNITY1級考試員として昇格考試を担当しました。昇格考試合格者はこちら>>
        詳しくは、道院公式ブログをご覧ください。
 
   ※ 2024年3月2日(土)
       「今日の修練:注力できました!」
       今日の毘沙門台学区集会所道場、ホールが使えず2階和室での修練でした。
       狭さに合わせた訳ではないでしょうが、今日の参座は白帯おふたりのみ。
       でもその分、来週の昇級試験の準備に注力出来たので、おふたりにとっては良かったようです。
       K川さん、出張先のホテルの部屋で、天地拳の練習をされたそう。
       その努力の成果、出てますよ!
        詳しくは、道院公式ブログをご覧ください。
 
 
   ※ 2024年2月28日(水)
       「今日の修練:感心感心!」
       今日の安佐南区民文化センター道場、鎮魂行の主座、打棒は黄帯T本末弟拳士と緑帯M田拳士。
       少したどたどしくはありましたが、立派にこなしてくれtました。
       金剛禅機関紙「あ・うん」が届いたので、さっそく教材に。
       「初生の赤子としてとは?」、「なぜ2人1組で修練するの?」
       それぞれ緑帯さん、茶帯さんが答えてくれました。
       感心感心!
       普段の道院長のお話、良く聞いてくれているようですね!
        詳しくは、道院公式ブログをご覧ください。
  
 
   ※ 2024年2月26日(月)
       「今日の修練:目前の目標、大切です!」
       今日の行友集会所道場。
       基本はミット修練、体験の兄弟さんも見よう見まねで、ポコポコやってました。
       茶帯F廣姉拳士は、すねサポーターを着けて連反攻の修練。
       中学進学に向けて、ワンランクアップを目指します。
       大人の部は、白帯おふたりの6級昇級準備。
       目前の目標が、おふたりにハッパをかけてます。
       (当道院では、自己修練、修行の目標として、(一社)SHORINJI KEMPO UNITY昇格考試受験をを推奨しています。)
        詳しくは、道院公式ブログをご覧ください。
 
   ※ 2024年2月25日(日)
       「考試員・審判員講習会でした!」
       今日、広島城北中学高校で、広島県UNITY運営委員会主催の考試員・審判員講習会が開かれました。
       県内から約60名の有資格者(四段以上)が参集し、在り方や諸規則等の確認が行われました。
       当道院からはM原拳士と道院長の2名が受講しました。
       (当道院では、一般社団法人SHORINJI KEMPO UNITY考試員・審判員資格の取得を推奨しています。)
        詳しくは、道院公式ブログをご覧ください。
 
   ※ 2024年2月24日(土)
       「今日の修練:磨きましょう!」
       今日の毘沙門台学区集会所道場、大人8名の参座でした。
       鎮魂行の主座、打棒は白帯のおふたりに無茶ぶり。
       もちろん初挑戦でしたが、なかなか堂々とこなしておられました。
       そろそろ6級の試験準備に入りたいと思います。
       自信もって受けられるよう、どんどん磨いて行きましょう!
        詳しくは、道院公式ブログをご覧ください。
  
 
   ※ 2024年2月23日(金・祝)
       「邁進して行きます!」
       本山より、額装された表彰式の写真が届きました。
       道院長勤続30年。
       法縁の皆様への感謝を忘れず、これからも人づくりの道に邁進して行きたいと思います。
        詳しくは、道院公式ブログをご覧ください。
 
   ※ 2024年2月21日(水)
       「今日の修練:良い経験だったよう!」
       今日の安佐南区民文化センター道場、相変わらずお休みさんが入れ替わり立ち替わりの状況です。
       体調崩して休んでいたF廣姉拳士が、久しぶりに参座してくれました。
       先週の中高大合同練習会の感想を聞くと「トレーニングは辛かったけど、色んな人と練習出来て楽しかった。」と。
       良い経験をさせてもらったようです。
       修練に取り組む姿勢にも現れていました。
       (合同練習会には、一般財団法人少林寺拳法連個人会員として参加しました。)
        詳しくは、道院公式ブログをご覧ください。
  
 
   ※ 2024年2月19日(月)
       「今日の修練:リードあってこそ!」
       今日の行友集会所道場、小学生は体調不良や送迎の都合で3名お休み、中学生2名も期末テストでお休み。
       普段以上の少数精鋭でした。
       子供の時間、お兄ちゃんたちのリードで、体験の兄弟も楽しんでいました。。
       大人の時間も、H川拳士のリードで、白帯K川拳士の逆小手もスムーズに。
       先輩たちのリードあってこそです!
        詳しくは、道院公式ブログをご覧ください。
 
 
   ※ 2024年2月17日(土)
       「今日の修練:頭使います!」
       今日の毘沙門台学区集会所道場、白帯K川拳士、同じくI本拳士、H川拳士、Y野拳士、道院長の5名でした。
       Y野拳士は、土曜日修練初参座です。
       基本、鎮魂行、剛法法形、柔法法形、そして締めは連続複数法形修練。
       迷いながらも無事終了。
       体はもちろん、頭もしっかり使っていただきました。
        詳しくは、道院公式ブログをご覧ください。
  
 
   ※ 2024年2月14日(水)
       「今日の修練:主座、言う事なしです!」
       今日の毘沙門台学区集会所道場、あれ?水曜日なのに?
       区民文化センターが全館貸切りで使えず、こちらに変更していただきました。
       子供、大人共に体調不良でお休みが多く、ちょっとさびしい人数でしたg、個々の広さにちょうど良かったかな。
       鎮魂行の主座は、T本次兄拳士が立候補。
       テキパキとした所作、ハキハキとした唱和で皆を引っ張ってくれていました。
       もう言う事無しです!
       打棒のF廣弟拳士も、立派にこなしてくれてました。
        詳しくは、道院公式ブログをご覧ください。
  
 
   ※ 2024年2月11日(土)
       「小6初参加でした!」
       今日は三原市で、県高体連少林寺拳法専門部主催の、2月度中学高校大学合同練習会が開催されました。
       引き続きインターハイ強化練習会として、県下や近県から中学生、高校生、大学生、約60名が参集しました。        また、今回も一般財団法人少林寺拳法連盟本部より2名の先生が来られました。        当道院からは中学生2名とN居(K高校兼籍)、I石拳士(J中高校兼籍)、道院長が参加。        そして小6M埼拳士、F廣姉拳士が体験として初参加させていただきました。        はじめは緊張していたようですが、お兄ちゃんお姉ちゃんに混じって、トレーニングや修練を楽しむことが出来たようです。
       (一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員としての参加でした。)
        詳しくは、道院公式ブログをご覧ください。
 
   ※ 2024年2月10日(土)
       「今日の修練:上達してます!」
       2月10日は「開祖生誕の日」、少林寺拳法創始者宗道臣先生のお誕生日です。
       開祖の想いに心を馳せながらの、今日の毘沙門台学区集会所道場、4名の参座でした。
       基本では運歩、移動を中心にしっかり汗をかきました。
       はじめギクシャクしていた白帯K川拳士も、回数をかけるごとに力が抜けてスムーズに。
       技もどんどん上達されています。
       毎週3回、ほぼ休みなく参座されてるだけのことはありますね。
        詳しくは、道院公式ブログをご覧ください。
  
 
   ※ 2024年2月7日(水)
       「今日の修練:悪疫退散!!」
       今日の安佐南区民文化センター道場、やはり体調不良でお休み数名。
       学級閉鎖や学年閉鎖も続いているようです。
       ここはまだまだ悪疫退散祈念が必要!という訳ではありませんが、遅まきの豆まきを行いました。
       M﨑君とT本末弟君が鬼役に立候補、全員からの壱成掃射を受けてくれました。
       誰だ?思いっきりぶつけてるのは?
        詳しくは、道院公式ブログをご覧ください。
 
 
   ※ 2024年2月5日(月)
       「今日の修練:伝染りました!?」
       今日の行友集会所道場、学級閉鎖や学年閉鎖が多発しており、お休みさんも多発でした。
       でも参座してくれた子たちは皆元気一杯!
       若干お疲れ気味の道院長も、元気を分けてもらいました。
       こんな「感染」なら大歓迎なんですが(^^)v
        詳しくは、道院公式ブログをご覧ください。
 e
 
   ※ 2024年2月3日(土)
       「新年会でした!」
       今日は広島毘沙門道院新年会、実に4年半ぶりの道院の宴でした。
       この間、コロナ禍に関わらず、多くの新しい出会いに恵まれました。
       現在在籍の大人拳士中9名がこの間に、転籍、復帰、兼籍、入門された方です。
       ありがたいことです!
       都合や急な体調不良で、残念ながら7名のみの参加となりましたが、話題の尽きない楽しい宴となりました。
        詳しくは、道院公式ブログをご覧ください。
 
   ※ 2024年1月31日(水)
       「今日の修練:変わってって!」
       今日の安佐南区民文化センター道場、早いもので1月最後の修練となりました。
       基本、法形修練で、茶帯以上は道院長が担当。
       実は6年生は、来月の中高大合同練習会(県高体連主催)に体験参加させていただく予定となっています。
       そこで恥ずかしい思いをさせないようにと、少し厳しめの修練となりました。
       でも皆、しっかりついて来てくれてました。
       少年部のリーダーとして、後輩たちの良いお手本となれるようもっと変わってってくださいね。
       (中高大合同練習会には、一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員として参加します。)
        詳しくは、道院公式ブログをご覧ください。
 
   ※ 2024年1月29日(水)
       「今日の修練:ストレス発散でした!」
       今日の行友集会所道場、少数精鋭?の月曜日です。
       修練前に手押し相撲、準備体操、そしてプランクで子アトレ。
       皆、いつの間にか強くなったなあ。
       大人の部は、土曜に続いて白帯さんおふたり、着胴初体験でした。
       突も蹴も良い音させていました。
       「きもちよい!」、「上手くなった気がします!」、良いストレス発散にもなったようです!
        詳しくは、道院公式ブログをご覧ください。
 
   ※ 2024年1月27日(土)
       「今日の修練:上達してます!」
       今日の毘沙門台学区集会所道場、白帯K川拳士、I本拳士M原拳士、道院長の3名でした。
       そのおふたりに合わせて、基本をじっくりみっちり。
       時折、質問も出たりしてとても熱心に取り組んでおられました。
       おふたりとも着々と上達されてます!
        詳しくは、道院公式ブログをご覧ください。
 
 
   ※ 2024年1月24日(水)
       「今日の修練:なんとか3兄弟です!」
       今日の安佐南区民文化センター道場、雪雲レーダーとにらめっこの結果、通常開催としました。
       でも遠方や高台にある団地から来る拳士もおられます。
       結果、近隣の拳士のみの、ちょっとさびしい修練となりました。
       先週お休みだったT本3兄弟に、賞状とトロフィーをお渡ししました。
       長兄皆勤賞、次弟精勤賞、末弟努力賞と、ちゃんとお兄ちゃんから順になってますね。
        詳しくは、道院公式ブログをご覧ください。
  
 
   ※ 2024年1月22日(月)
       「今日の修練:待ってます!」
       今日の行友集会所道場、体調不良と送迎の関係でお休み3名。
       元々少ない月曜日、3名もお休みならとてもさびしく感じられます。
       でもその分、体験の年長さんと3歳の弟さんが走り回ってて賑やかでした。
       でもいざ修練を始めようとしたら端っこに座り込んでモジモジと。
       慣れてくれるのを気長に待ってます!
        詳しくは、道院公式ブログをご覧ください。
 
 
   ※ 2024年1月21日(日)
       「UNITY武専&昇格考試でした!」
       広島サンプラザサブホール(広島市西区)にてUNITY広島武専が開催されました。
       この行事で今年初めてお会いする方も多く、朝からあちこちで新年の挨拶が交わされていました。
       今回うちからはY野拳士と道院長が参加し、道院長は昇格考試員を担当させていただきました。
       また、武専終了後は広島県少林寺拳法連盟臨時総会に出席しました。
       ※当道院では、人づくり、自己研鑽の一環として、(一社)SHORINJI KEMPO UNITY主催の武専受講を推奨しています。
       (一般社団法人SHORINJI KEMPO UNITY1級考試員として昇格考試を担当しました。昇格考試合格者はこちら>>
        詳しくは、道院公式ブログをご覧ください。
 
   ※ 2024年1月20日(土)
       「今日の修練:入門式でした!」
       今日の毘沙門台学区集会場道場、K上拳士、I本拳士の入門式を行いました。、
       教典唱和、表白文奉読、誓願文奉読と式は進みました。。
       奉納演武はM原拳士、I石拳士に急きょお願い。
       無茶ぶりにも関わらず、力強い演武を見せてくれました。
        詳しくは、道院公式ブログをご覧ください。
 
   ※ 2024年1月17日(水)
       「今日の修練:新春法会&表彰式でした!」
       今日の安佐南区民文化センター道場、新春法会と表彰式を行いました。
       教典唱和、門信徒代表挨拶、道院長年頭挨拶と式は進みました。。
       奉納演武は中学生S保拳士に単独演武を急きょお願いしました。
       表彰式では、皆勤賞、精勤賞、努力賞を全員に贈りました。
       今年一年、それぞれの目標に向かってがんばりましょう!
        詳しくは、道院公式ブログをご覧ください。


 
   ※ 2024年1月15日(月)
       「今日の修練:初道衣、様になってます!」
       今日の行友集会所道場。
       大人の新入門、I本拳士の初道衣でした。
       まずは着方、畳み方をレクチャー。
       サイズもピッタリ、突も構も様になってます!
        詳しくは、道院公式ブログをご覧ください。
  
 
   ※ 2024年1月14日(日)
       「道院長勤続30年表彰」
       13日(土)、香川県多度津町の金剛禅総本山少林寺で表彰式が行われ、道院長が30年勤続表彰を受けました。
       14日(日)、本山新春法会等、少林寺拳法グループの新春行事が開催され、引き続き道院長が参加しました。
       全国より約800名の指導者、拳士が参集し、共に新年を祝い、また今年の益々の精進を誓い合いました。
        詳しくは、道院公式ブログ1日目2日目をご覧ください。


 
   ※ 2024年1月10日(水)
       「稽古始めでした!」
       今日の安佐南区民文化センター道場、令和六年稽古始めでした。
       まずは能登半島地震で亡くなられた方々の冥福をお祈りさせていただきました。
       鎮魂行の後は、合格証書授与式。これで名実ともに新しい級となりました!
       続いて今日のメインイベント、恒例の豪華?景品争奪かるた大会!
       グループ毎に1位から景品を選んでもらいました。
        詳しくは、道院公式ブログをご覧ください。
 
   ※ 2024年1月8日(月・祝)
       「中高大合同練習会でした!」
       6日(日)と7日(月・祝)の2日間、県高体連専門委員会主催の1月度中学高校大学合同練習会が開催されました。        来年、福山市開催のインターハイ強化練習会として、一般財団法人少林寺拳法連盟本部より2名の講師をお迎えしました。        当道院の中学生は欠席でしたが、Y野拳士、N居(K高校兼籍)、I石拳士(J中高校兼籍)、道院長の4名が参加しました。        また、2日目には審判技能向上の為の指導者対象の講習会も行われました。
       (一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員としての参加でした。)
        詳しくは、道院公式ブログ1日目2日目」をご覧ください。
 
   ※ 2024年1月1日(月・祝)
       「新年明けましておめでとうございます!」
       本年もよろしくお願い申し上げます。
       1月の予定は次の通りとなっています。
       稽古始め(かるた大会)は1月10日(水)、安佐南区民文化センター。
       新春法会、表彰式は1月17日(水)、安佐南区民文化センター。
         詳しくは、道院公式ブログをご覧ください。
 
   ※ 2023年12月26日(火)
       「中国高校新人大会でした!」
       今日、広島県総合体育館剣道場で、「第5回中国高校新人大会」が開催されました。
       中国各県下から単独演武、組演武の代表拳士が集まり、日頃の修練の成果を発揮していました。
       道院長とN居拳士(広陵高校兼籍)が審判員として、I石拳士(城北高校兼籍)が運営としてお手伝いさせていただきました。
       (一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員、および一般社団法人SHORINJI KEMPO UNITY審判員としての参加でした。)
         詳しくは、道院公式ブログをご覧ください。
         大会結果はこちら>>広島県少林寺拳法連盟サイト 
 
   ※ 2023年12月20日(水)
       「今日の稽古:稽古納めでした!」
       今日の安佐南区民文化センター道場、令和五年稽古納めとなりました。
       M田拳士の主座、T希拳士による鎮魂行に続いて、今回昇級した皆に、新しい帯と資格袖章をお渡ししました。
       新しい帯は新年からと思っていたのですが、待ち切れなさそうなのでさっそく着用。うん、皆、良く似合ってます!
       ひとり10本ずつの基本突で締めた後、S保、K花サンタさんからプレゼントをもらって解散!
       稽古初めにはまた、元気な顔を見せてくださいね。
       月曜に続いて体験に来てくれた年長さん、3歳の弟さん(もちろんお母さんも)しっかりと参加してくれました。
       大人の部にも、続けてI本さん(39歳)が体験、「入門させてください。」って。
       稽古納めの日に何より嬉しいプレゼントでした!
         詳しくは、道院公式ブログをご覧ください。
 
   ※ 2023年12月18日(月)
       「今日の稽古:見学ありました!」
       今日の行友集会所道場、年長さんの見学がありました。
       ずっと落ち着きなく走り回っていてヒヤヒヤしましたが、とりあえず明後日も来てくれそう。
       もちろん、お母さんの勧誘も忘れませんよ。
       そしてなんと、大人の時間にも新たに39歳未経験の見学者が来られました。
       不思議なことに大人の見学者が続いています!
         詳しくは、道院公式ブログをご覧ください。
  
 
   ※ 2023年12月11日(月)
       「今日の稽古:基礎打ちに徹してます!」
       今日の行友集会所道場、まずは手押し相撲、帯取り乱取りでウォームアップ。

       ヒートアップする前に終了です。
       大人の部は白帯K川拳士に振子突復習、新たに手刀打、上受を修練。
       先を急がず、コツコツと基礎打ちに徹しています。
         詳しくは、道院公式ブログをご覧ください。
  
 
   ※ 2023年12月10日(日)
       「県連合同練習・忘年会&UNITY昇格考試でした!」
       広島サンプラザサブホール(広島市西区)にて県連合同練習が開催されました。
       年末にも関わらず多くの拳士が県下から集まり、熱心な修練を繰り広げていました。
       当道院からは、M原、N居、道院長の3名が参加し、道院長は同時開催のUNITY昇格考試の担当しました。
       夕方からは本館にて、県連忘年会が開催され、拳士間の親睦を深めることが出来ました。
       ※当道院では、人づくり、自己研鑽の一環として、広島県少林寺拳法連盟主催の行事参加を推奨しています。
       (一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員として参加しました。)
       (一般社団法人SHORINJI KEMPO UNITY1級考試員として昇格考試を担当しました。昇格考試合格者はこちら>>
         詳しくは、道院公式ブロ「もご覧ください。
 
   ※ 2023年12月6日(水)
       「今日の稽古:また増えそうです!」
       今日の安佐南区民文化センター道場、普段なら作務(お掃除)を済ませた子から走り回っています。
       ただ、今日は来週の昇級試験に向けて自主的に練習が始まりました。
       昇級試験が良い仕掛けになっているようです。
       (当道院では、自己研鑽、修行の目標として、(一社)SHORINJI KEMPO UNITY昇格考試受験を推奨しています。)
       鎮魂行の主座のT希君はハキハキと、打棒のM田君はシュクシュクと、姿勢もとても良かったですよ!
       月曜日に続いて、O田さんが体験に来てくれました。
       帰る際には入門に前向きなお話をいただきました。大人の仲間がまた増えそうです!
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
   ※ 2023年12月4日(月)
       「今日の稽古:がんばりましたね!!」
       今日の行友集会所道場、都合により、白帯さん2人の昇級試験を前倒しして行いました。
       年長T夢君を2年生Y心君が引っ張ってくれて、なんとか及第点!
       がんばりましたね!
       (当道院では、自己研鑽、修行の目標として、(一社)SHORINJI KEMPO UNITY昇格考試受験を推奨しています。)
       大人の時間、先週見学に来られたO川さんが体験に来てくださりました。
       ひと月先輩のK上拳士も一緒に、礼式所作と目打、金的蹴、振子突を体験してもらいました。
       親子ほどの年齢差は有りますが、ほぼ同期の相棒となれそうです。
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
  
 
   ※ 2023年11月29日(水)
       「今日の稽古:良し良し!」
       今日の安佐南区民文化センター道場。
       昇級試験の宿題ノートが続々と集まって来ます。
       あれほど言ったので、「小林寺」や「挙法」は見当たりませんでした。
       良し良し!
       (当道院では、自己研鑽、修行の目標として、(一社)SHORINJI KEMPO UNITY昇格考試受験を推奨しています。)
       先日何年かぶりに大人の新入門があったばかりなのに、今日も大人の見学者がありました。
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
  
 
   ※ 2023年11月27日(月)
       「今日の稽古:法縁に感謝!」
       今日の行友集会所道場、月曜日も来てくれているメンバー、久しぶりに全員集合でした。!
       小学生は昇級試験準備。
       目の前にニンジンがぶら下がっているからか、普段より真剣味が増してます。
       基本は単独演武と移動突きをみっちり。
       (当道院では、自己研鑽、修行の目標として、(一社)SHORINJI KEMPO UNITY昇格考試受験を推奨しています。)
       先日何年かぶりに大人の新入門があったばかりなのに、今日も大人の見学者がありました。
       さっそく少し体験していただきました。
       法縁に感謝です!
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
   ※ 2023年11月25日(土)
       「今日の稽古:和気藹々と?」
       今日の毘沙門台学区集会所道場、M原拳士、I石拳士、道院長の3名でした。
       基本は単独演武と移動突きをみっちり。
       法形はリクエストで押小手、抜打押小手、楽しく和気藹々と痛い目に合わせ、合わされます(^^)v
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
 
   ※ 2023年11月23日(木・祝)
       「UNITY武専&昇格考試でした!」
       広島サンプラザサブホール(広島市西区)にてUNITY広島武専が開催されました。
       祝日にも関わらず、県下から集まった皆さんは熱心に受講されていました。
       今回うちからはY野拳士と道院長が参加し、道院長は昇格考試員を担当させていただきました。
       ※当道院では、人づくり、自己研鑽の一環として、(一社)SHORINJI KEMPO UNITY主催の武専受講を推奨しています。
       (一般社団法人SHORINJI KEMPO UNITY1級考試員として昇格考試を担当しました。昇格考試合格者はこちら>>
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
    ※ 2023年11月22日(水)
       「今日の稽古:明日は何の日?」
       今日の安佐南区民文化センター道場、体調不良さんが交替して続き、今日もお休み多し。
       昇級試験、間に合うのかな?
       少年部の時間、ドタバタして写真取り忘れました。
       道院長兼広報担当として反省です。
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
  
 
    ※ 2023年11月20日(月)
       「今日の稽古:初心者も連続複数法形修練!?」
       今日の安佐南区上安、行友集会所道場。
       昇級試験の練習主体の稽古となり、白帯さんも黄帯目指してがんばっています。
       大人の時間、K川拳士はH川拳士に相手をしてもらい、土曜日の復習。
       最後は3つの技を使った、連続複数法形修練で締めました。
       初体験のK川拳士も迷いながらもやり遂げられてました。
       (当道院では、自己研鑽、修行の目標として、(一社)SHORINJI KEMPO UNITY昇格考試受験を推奨しています。)
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
  
 
    ※ 2023年11月18日(土)
       「今日の稽古:撮影しました!」
       今日の毘沙門台学区集会所道場。
       中学生3人に集まってもらい、第3回全国中学生インターネット大会の動画撮影を行いました。
       これで今シーズンの大会は終了です。お疲れ様でした。
       (中学生大会へは、一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員として出場します。)
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
 
    ※ 2023年11月15日(水)
       「今日の稽古:自己紹介してもらいました!」
       今日の安佐南区民文化センター道場、インフルや修学旅行、所用で大人も子供もお休みの多い日でした。
       道場が広く感じられます。
       大人の新入門、K川拳士に自己紹介してもらいました。
       所属袖章もお渡しして、これで名実共に広島毘沙門道院の仲間です!
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
    ※ 2023年11月13日(月)
       「今日の稽古:お似合いです!」
       今日の安佐南区上安、行友集会所道場。
       新入門K上拳士の道衣が届いたので、さっそく着方、畳み方をレクチャー。
       なかなかお似合いです!
       月曜日は道院長マンツーマンで基本をみっちり、水曜日は皆と一緒に技を少しずつ学んでいただきます。。
       焦らず焦らずコツコツとやっていきましょう!
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
    ※ 2023年11月11日(土)
       「今日の稽古:開祖の仕掛け?」
       今日の毘沙門台学区集会所道場。
       中学生の特練も終わり、大人のみの稽古に戻りました。
       ただ、皆さんお忙しいようで、参座はM原拳士、I石拳士、道院長の3名。
       淋しいですが、そのぶん濃い稽古が出来ました。
       I石拳士の資格に合わせた基本修練と、法形は廻蹴りに対する技を。
       レッグサポートとおふたりの体格の良さみもあって、なかなかの迫力です。
       M原拳士は、閂系の技をいくつか。技も難しいけれども、名称も紛らわしくて覚えにくい。
       頭もしっかりつかいなさいという、開祖の仕掛けなのでしょうか。
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
 
   ※ 2023年11月8日(水)
       「今日の稽古:励みになります!」
       今日、安佐南区民文化センター道場。
       鎮魂行の主座はK匠拳士、打棒はH愛拳士の番、さすが世界大会ペア、堂々とした所作でこなしてくれました。
       先日の県中学生秋季大会の結果を報告しました。
       今回のお兄ちゃん、お姉ちゃんたちの活躍が、少年部のみんなの良い目標、励みになってくれることでしょう。
       (当道院では、自己研鑽、日々の修行の励みとして、一般財団法人少林寺拳法連盟の大会への参加を推奨しています。)
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
 
   ※ 2023年11月5日(日)
       「中学生秋季大会でした!」
       今日、福山市立福山中学・高校で、「広島県中学生秋季大会」「高校新人大会」が開催されました。
       当道院からは、中学生男子組演武茶・黒帯の部にT本、D口拳士、女子単独演武白・緑の部にI藤拳士が出場しました。
       結果、2組とも1点、2点差で4位、残念ながら賞状はいただけませんでした。
       でも皆精一杯の演武を披露できたようで、特に大会デビューのI藤拳士は臆せずきっちり技を行っていました。
       また、道院長とN居拳士(広陵高校兼籍)が審判員としてお手伝いさせていただきました。
       ※当道院では、人づくり、仲間づくり、自己研鑽の一環として、中学校少林寺拳法連盟行事への参加を推奨しています。
       (一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員、および一般社団法人SHORINJI KEMPO UNITY審判員としての参加でした。)
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
         大会結果はこちら>>広島県少林寺拳法連盟サイト 
 
    ※ 2023年11月1日(水)
       「今日の稽古:初心に返られます!」
       11月最初の安佐南区民文化センター道場、小学生はお休みゼロでした。        鎮魂行の担当は主座K穏拳士、打棒K池拳士、安心して見ていられました。        大人の部では、今日、入門手続きを完了したばかりのK上拳士の稽古に先輩もお付き合い。        初心に返る良い機会となったようです。
       詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
  
     
    ※ 2023年10月30日(月)
       「今日の稽古:決めていただきました!」
       今日の安佐南区上安、行友集会所道場。        今日はミットデー!叩け!叩け!叩け!蹴れ!蹴れ!蹴れ!皆良い音させていました。        大人の部では、体験に来られていたK川さんが正式に入門を決めてくれました。        本当は初日からほぼ決めておられたのですが、せめて今月一杯は体験してからと逆にお願いしていました。        大人の新入門はいったい何年ぶりでしょうか。        月が変われば早速手続きさせていただきますね。
       詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
  
 
    ※ 2023年10月29日(日)
       「本山公認県教区講習会でした!」
       今日、三原市人権文化センターにて、本山公認広島県教区講習会が開催されました。。        県下から14道院、2財団支部の計24名が参集し、講義と技術に真剣にかつ楽しく取り組んでおられました。        派遣講師は本山のS下先生、いつもながらの軽快な講義と技術指導で、受講者を惹きつけていました。        うちからはM原拳士と道院長の2名のみでしたが、多くの気づきを得ることの出来た講習会となりました。
       詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
    ※ 2023年10月28日(土)
       「今日の稽古:頭も使います!」
       今日の毘沙門台学区集会所道場。
       大人の稽古の前に中学生大会特練、やっと全員揃いました。
       いつも体より口の方が良く動く組演武2人も、ちょっと焦って来たのか?今日は真面目。
       単独演武のI藤拳士は、普段からストイックに稽古している成果が出て来ています。
       (中学生大会へは、一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員として出場します。)
       大人の稽古は、明日の県教区講習会に備えて、複数連続法形修練。
       しっかり頭も使います!。
       詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
  
 
    ※ 2023年10月25日(水)
       「達磨祭&入門式でした!」
       1947年(昭和22年)10月25日、香川県多度津町で少林寺拳法が創始されました。。        そんな記念の日の安佐南区民文化センター道場で、達磨祭と入門式を行いました。        恒例の「だるまさんがころんだ」に続いて、儀式開会。        H川母子による門信徒代表献香、入門者Y心拳士の誓願文奉読、T本&Y下拳士の奉納演武と続きました。        最後は、I石拳士による絵本読み聞かせで締めました。
       詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。


 
    ※ 2023年10月23日(月)
       「今日の稽古:重宝しています!」
       今日の安佐南区上安、行友集会所道場、やはり体調不良で数名お休み。        ちょっと淋しいですが、その分ひとりひとりをしっかり見てあげられます。        基本はミット、いや、百均のアイロングローブ打ち。        子供には丁度良い大きさと柔らかさで、重宝しています。
       詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
  
 
    ※ 2023年10月22日(日)
       「中高大合同練習会でした!」
       今日は広島城北中学高校にて、10月度中学高校大学合同練習会)が開催されました。        県下より約60名の拳士が集まり、トレーニングや基本、法形修練、演武修練にしっかり汗を流していました。        当道院からは、T本、D口、I藤の中学生拳士、大人はN居(K高校兼籍)、私の計5名の参加でした。        中学生たちは本部のT先生や他の先生方にもご指導いただき、しっかりと修練出来たようです。        他所属の友達も出来たよう。        帰路での「楽しかった!」の一言が、今日の成果です(^^)v
       (一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員としての参加でした。)
       詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
    ※ 2023年10月21日(土)
       「今日の稽古:良くなってます!」
       今日の毘沙門台学区集会所道場。
       大人の稽古の前に中学生大会特練。
       今週も男子は来られず、女子単演のI藤拳士がひとり頑張りました。
       突蹴の力強さはミットで、肩腰のキレは棒で修正。
       少しずつですが自信もついて来つつあるようで、やる度に気合も良くなって来てます。
       もっとやり込みたいところですが、明日の県中学高校大学合同練習会に備えて早目に切り上げました。
       大会まで2週間、ケガだけはしないようがんばりましょう。
       (中学生大会へは、一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員として出場します。)
       詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
 
    ※ 2023年10月18日(水)
       「今日の稽古:笑顔です!」
       今日の安佐南区民文化センター道場。
       鎮魂行の当番は、主座がK池拳士、打棒はK隠拳士。
       ちょっとたどたどしかったけれど、がんばってやりとげてくれました。
       ふたりには自然と拍手が贈られます。
       大人の部では体験のK上さんにいくつか技をやってみてもらいました。
       初めての関節技は略十字。
       痛いことしたりされてるのに皆さん笑顔ってのも、不思議に感じられたかもしれませんね。
       詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
  
 
    ※ 2023年10月16日(月)
       「今日の稽古:体験有りました!」
       今日の安佐南上安、行友集会所道場。
       肌寒くなりましたが、道場は元気な子供たちで賑やか。
       中学生男子二人は、中学生秋季大会に向けて構成順を全部逆にしての演武修練再開。
       あーだこーだと楽しくそうにやっていました。
       先週水曜日、見学に来られた大人の方が続けて体験に来られました。
       まずは礼法、座法、基本の構、突を道院長のマンツーマンでレクチャー。
       武道どころかスポーツもほとんど未経験だそうですが、筋は良さそうでした。
       詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
 
    ※ 2023年10月14日(土)
       「今日の稽古:熱い稽古でした!」
       今日の毘沙門台学区集会所道場、稽古前に県中学生大会の特連を行いました。
       女子単独演武の部に出場するS保拳士とマンツーマン。
       中学生最後となる大会に向かってがんばっています。
       大人の稽古では、迷いやすい地王拳、鶴立拳を確認しました。
       そこからいくつか抜粋して、練足複数法形修練法で締めました。
       今日も熱い稽古が出来ました!
       詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
 
    ※ 2023年10月11日(水)
       「今日の稽古:土産話でした!」
       今日の安佐南区民文化センター道場、急に冷え込んだこともあってか、体調不良でお休みチラホラ。
       年長さん1名、小学生12名、中学生2名、大人7名の20名の参座でした。
       体調管理、気を付けましょう。
       鎮魂行は双子のS藤兄弟の番、主座はY眞君の方だっけ?
       ごめんなさい、まだ良く区別出来ません(**)
       先日の世界大会の土産話で締めました。
       ホントのお土産も忘れてませんよ!
       詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
    ※ 2023年10月8日(日)
       「世界大会終了しました!」
       2日間に亘り日本武道館で開催された、2023年少林寺拳法世界大会 in Tokyo,Japanが無事終了しました。
       10年ぶりの日本開催で、国内はもとより海外24か国から参加があり、とても盛大な大会となりました。
       当道院から出場した6組の拳士は、雰囲気に負けることなく普段以上の力を発揮していました。
       特に中学生男子のT本君とD口君、アンダー8のT本君とY下君は、今までで最高の気合だったと思います。
       残念ながら広島からの予選通過は叶いませんでしたが、それぞれ精一杯の演武を披露出来たのではないでしょうか。
       (世界大会へは、一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員としての参加しました。)
       詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」1日目2日目をご覧ください。
       広島県代表拳士 世界大会特設サイト
 
    ※ 2023年10月4日(水)
       「今日の稽古:壮行会でした!」
       今日の安佐南区民文化センター道場。
       鎮魂行の主座、打棒はアンダー(のT本君とY下君。
       世界大会の演舞修練を通じて自信がついたのか、堂々とした所作でした。
       修練終了後、世界大会の壮行会を行いました。
       うちから出場する種目、拳士は次の通り。
       ※アンダー8、T本&Y下
       ※中学生男子、T本&D口
       ※女子護身技法、N居(広陵高校兼籍)&N本(同校監)
       ※女子三段以上、O田&H坂(福山西道院拳友会)
       ※女子マスターズ、H川T内
       ※男子マスターズB、坪井&M(東広島道院拳友会)
       演武披露は皆、今までの最高だったのでは?
       (世界大会へは、一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員としての参加します。)
       詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
       広島県代表拳士 世界大会特設サイト
 
    ※ 2023年10月2日(月)
       「今日の稽古:気合入ってました!」
       基本、鎮魂行の後は世界大会演武修練。
       さすがに切羽詰まってきたかな?
       気合が入っていましたよ!
       あとは水曜日ンの稽古を残すのみ、ケガだけはしないようがんばりましょう。
       (世界大会へは、一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員としての参加します。)
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
 
    ※ 2023年10月1日(日)
       「地域社会武道指導者研修会でした!」
       9月30日(土)~10月1日(日)の二日間に亘って表記研修会が開催されました。
       県下から約50名の拳士が参集し、うちからは、M原、T内、H川、N居拳士、道院長の5名が参加しました。
       中央派遣講師は愛知県のH先生と福岡県のM岡先生。
       先生方の懇切丁寧且つ熱いご指導に、基本や法形修練で新しい発見をさせていただきました。
       ※協賛:公益財団法人日本武道館、全国都道府県武道館協議会加盟武道館
       ※本研修には、一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員としt参加しました。
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
        ※ 2023年9月27日(水)
       「今日の稽古:嬉しさと緊張です!!」
       小中学生はお休みゼロ、大人も7名参座で賑やかな、今日の安佐南区民文化センター道場。
       練習室が狭く感じられます。
       世界大会のゼッケンが届いたので、出場拳士にお渡ししました。
       全国大会では県名ですが、世界大会は「JAPAN」の文字が輝いています。
       嬉しさと緊張で複雑な表情が良い感じです!
       (世界大会へは、一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員としての参加します。)
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
 
    ※ 2023年9月25日(月)
       「今日の稽古:見習わなくては!」
       今日の安佐南区上安、行友集会所道場。
       いつも少数精鋭の月曜日、お休み数名でさらに少数精鋭?でした。
       法形修練は分けずに一緒に行いました。
       先輩と後輩が組んで、切抜の内と外。
       子供同士の方が上手く教えてくれてます。
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
  
 
    ※ 2023年9月24日(日)
       「今日の特練:皆さんがんばってます!」
       今日は(も)、女子三段以上に出場のO田拳士とH坂拳士(福山N道院)の特練の為、安佐南区スポーツセンターへ。
       あら見たお顔が!一般男子三・四段の部に出場するE須拳士(広島S道院)とN村拳士(広島K支部)が修練されていました。
       
皆さん、練習場所や時間の確保に苦労しながらがんばっておられます。
       ケガ無く万全の体制で本番を迎えられますように(^^人

       (世界大会へは、一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員としての参加です。)
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
    ※ 2023年9月23日(土・祝)
       「今日の特練:ケガだけは無しでね!」
       祝日のため毘沙門台学区集会所の通常稽古はお休みですが、世界大会出場組の特練日としました。
       小学生アンダー8、中学生男子、女子マスターズ組が参加。
       加えて、兼籍先のK高校から女子護身技法に出場するN居拳士と同校のN本監督も参加してくれました。
       来週末は地域社会武道指導者研修会があるので、特練もこれが最後となりそうです。
       ケガだけは注意してがんばって欲しいものです。
       (世界大会へは、一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員としての参加です。)
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
 
    ※ 2023年9月20日(水)
       「今日の稽古:グッと堪えて!」
       季節の変わり目だからか、大人も子供も体調不良でお休みちらほら。
       ちょっと淋しい、今日の安佐南区民文化センター道場でした。
       基本は移動稽古中心、足さばきと体さばき、突き蹴りがうまく連動しません。
       ここは数をかけるしかありませんね。
       最後は世界大会演武発表。
       どんどん上達してますが、それに連れて指導に欲が出て来てしまいます。
       あれこれ言いたいところをグッと堪えて、ひとつに絞ってアドバイス。「よし!上手になったよ!」
       (世界大会へは、一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員としての参加です。)
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
   ※ 2023年9月18日(月・祝)
       「UNITY武専&昇格考試&世界大会壮行会でした!」
       広島サンプラザサブホールにてUNITY広島武専が開催されました。
       3連休の最終日、敬老の日に、県下から集まった皆さんは熱心に受講されていました。
       今回うちからは道院長のみが参加し、UNITY昇格考試員を担当させていただきました。
       武専終了後は、広島県少林寺拳法連盟による世界大会壮行会が開催されました。
       うちからは残念ながら転籍者を含めて3名のみの参加でしたが、ゼッケンと激励の言葉をいただいて
       (当道院では、人づくり、自己研鑽の一環として、(一社)SHORINJI KEMPO UNITY主催の武専受講を推奨しています。)
       (一般社団法人SHORINJI KEMPO UNITY1級考試員として昇格考試を担当しました。昇格考試合格者はこちら>>
       (世界大会及び壮行会へは、一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員としての参加です。)
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
  
 
    ※ 2023年9月17日(日)
       「今日の特練:女四人寄れば・・・?」
       今日は午後から安佐南区スポーツセンター柔剣道場へ。
       本番まであと3週間、今日はしっかり時間をかけて演武修練にしっかり取り組みました。
       もちろん、休憩という名のおしゃべりタイムは適時取りながらです(^^)v
       (世界大会へは、一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員として出場します。)
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
 
    ※ 2023年9月16日(土)
       「今日の稽古:納得いただけたかな?」
       今日の毘沙門台学区集会所道場の前に、恒例となっている世界大会出場組の特練でした。
       まずは胴を着けて、演武内の当身の五要素を確認。
       ボコボコ良い音をさせていました。
       鎮魂行の主座、打棒はアンダー8のY下君、lT本君ペアにお願い。
       演武も上手になって自信も出来たのかな。
       大人たちの前で水曜日とは地学雰囲気でしたが、ふたり共なかなか堂々とした所作でした。
       (世界大会へは、一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員として出場します。)
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
 
    ※ 2023年9月13日(水)
       「今日の稽古:元気が一番!」
       今日の安佐南区民文化センター道場、小中学生はお休みゼロ!元気が一番!
       鎮魂行の主座は、打棒はS藤兄弟の番でした。
       さすが双子さん、息ぴったり?
       移動げいこでお手本を示してもらった黒帯、茶帯さん。
       小中学生の部のリーダーたち、普段以上にがんばっていました、
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
    ※ 2023年9月11日(月)
       「今日の稽古:成長確認出来たかな?」
       今日の安佐南区上安、お休み数名でちょっと淋しい行友集会所道場。
       アンダー8のふたりは、ここ3回の動画を見比べ。
       気合と力強さがどんどん増して来ました。
       自分たちの成長を確認してもらえたかな?
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
    ※ 2023年9月9日(土)
       「今日の稽古:夏も終わりですね!」
       今日の毘沙門台学区集会所道場の前に、小中学生、女子マスターズの演武特練。
       世界大会まであとひと月となり、少しずつ気合も入って来ました。
       子供たちが帰った後は、大人の通常稽古。
       2階の狭い和室でしたが、M原、I石、T内、H川、N居、道院長の6名参座。
       工夫しつつ濃い稽古が出来ました。
       今夜は広島ドリーム花火とのことで、午後8時には稽古中断してベランダへ。
       遥か遠くに見ることが出来ました。
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
  
 
    ※ 2023年9月6日(水)
       「今日の稽古:皆、優しいよ!」
       今日の安佐南区民文化センター道場。
       今日は道院長を含め指導者が6名!忙しい中ありがたい事です。
       久しぶりに各資格に分けての練習が出来ました。
       優しい先生ばかりだからか少し緊張感に欠けるようですが、楽しそうだからまあ良いか。
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
  
 
    ※ 2023年9月4日(月)
       「今日の稽古:もう終わりますよ(^^)ゞ」
       今日の安佐南区上安、行友集会所道場。
       居残り練習をするお兄ちゃん達を待つ末弟君。
       いつの間にか・・・
       ごめんね、もう終わりますよ(^^)ゞ
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
  
 
    ※ 2023年9月3日(日)
       「インハイ強化練習会でした!」
       2025年、福山市で開催されるインターハイに向けての強化練習会が、福山市立福山中学高校で開催されました。
       一般財団法人少林寺拳法連盟本部より講師をお迎えした効果か、普段より多い約70名が熱い修練を繰り広げました。
       うちからは中学生3名、一般4名が同連盟個人会員として参加、実り多い一日となりました。
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
    ※ 2023年9月2日(土)
       「今日の稽古:がんばろうね!」
       今日の毘沙門台学区集会所道場、小中学生の演武特練でした。
       アンダー8の2人、一週間なのもあってか構成があやふやでした。
       稽古後はクーリッシュでクールダウン。
       次回またがんばろうね!
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
    ※ 2023年8月30日(水)
       「今日の稽古:コツコツがんばりました!」
       今日の安佐南区民文化センター道場、
       夏休みの間お休みしていた子達が帰って来てくれたと思ったら、体調不良で5名がお休み。
       なかなか全員揃いません(^^;)
       年中さんのH川息子君が道衣の着方、畳み方テストに合格しました。
       なかなかの苦戦で何か月かかかってしまいましたが、コツコツがんばった成果ですね。
       根気よく教えてくれたママさんに感謝ですね!
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
 
    ※ 2023年8月28日(月)
       「今日の稽古:逆小手三年?」
       今日の安佐南区上安、行友集会所道場。
       4級になったF廣拳士は、初の逆技、逆小手に挑戦しました。
       彼女の優しさも出て、なかなか極められませんが。
       逆小手三年?のスタートです!
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
  
 
   ※ 2023年8月26日(土)
       「今日の稽古:良い脳トレ?」
       今日の毘沙門台学区集会所道場、大人のみの修練日です。
       基本修練も法形修練も、連続複数法形修練。
       相手を変えながら、左右両方行うとかなりの運動量です。
       頭もしっかり使うので、良い脳トレになりそう?
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
 
   ※ 2023年8月23日(水)
       「今日の稽古:所作バッチリです!」
       今日の安佐南区民文化センター道場、今日も帯取りや肩たたきゲームでアップから。
       倍くらいの大きさの大人にも果敢に立ち向かっていました。
       鎮魂行の主座、打棒は緑帯F廣姉拳士、I元兄拳士の番。
       久しぶりのはずなのに、2人とも所作バッチリ!安心して見てられました。
       巻物の巻き方だけは難しいようですが。
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
  
 
    ※ 2023年8月21日(月)
       「今日の稽古:時間が~!」
       今日の安佐南区上安、行友集会所道場。
       今日もゲームでアップ。帯取り乱取、居捕帯取り乱取、肩たたき乱取、そして中段限定軽~い乱取。
       ・・て、これでほとんど時間を使ってしまいましたが(^^;)
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
  
 
    ※ 2023年8月16日(水)
       「今日の稽古:難しいんだからね(^^;)」
       お盆明け最初の今日の安佐南区民文化センター道場、やはり帰省等でお休み多くさびしい稽古となりました。
       でも参座してくれた子たちは元気一杯でした!
       締めは連続複数法形修練、白帯さんもいるのでごくごく簡単な構成でしてもらいました。
       最初は戸惑っていましたが、どんどん相手を変えて繰り返すうちにぎこちな無さも消えてスムーズに。
       間違ってもいいから止まらずに止まらず最後まで!大人でも難しいんだからね(^^;)
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
  
 
    ※ 2023年8月9日(水)
       「今日の稽古:10回の練習より・・・!」
       今日の安佐南区民文化センター道場は、帰省等でお休みちらちら、少しさびしい稽古となりました。
       鎮魂行んの主座、打棒は、新茶帯のM埼君とS本君にお願い、不甲斐なかった先週のリベンジ出来ました。
       最後には、世界大会出場の3組に発表してもらいました。
       10回の練習よりも1回の発表、がんばりましょうね。
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
  
 
    ※ 2023年8月7日(月)
       「今日の稽古:ビシバシでした!」
       今日の安佐南区上安、行友集会所道場。
       鎮魂行の主座と打棒は、白帯のおふたりにお願いしました。
       むちゃぶりでしたが、がんばってこなしてくれました。
       法形修練は着胴でビシバシ!
       最後はごく軽い運用法で締めました。
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
    ※ 2023年8月5日(土)
       「今日の稽古:サポーター必携ですね!」
       今日の大人の稽古、毘沙門台学区集会所が地元盆おどり大会で使えず、行友集会所をお借りしました。
       法形修練は地王拳第一、二、三を。
       まずは攻者の金的蹴の練習から。
       ただ、サポーターの準備を忘れたので拳受は寸止めでした。
       明日は広島の祈りの日です。ちょうど10年前の今日も合掌黙祷していました
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
    ※ 2023年8月2日(水)
       「今日の稽古:三度嬉しい?!」
       高校生と小学生の姉弟さんお見学があった、8月最初の安佐南区民文化センター道場。
       少し早いですが爆心地に向かって、合掌黙祷を行い14万人の犠牲者を偲びました。
       鎮魂行の当番は小学生に戻り、茶帯になったばかりのM﨑君とS本君にお願いしました。
       久しぶりでちょっと緊張したよう?
       昇級試験の合格証書が届いたのでお渡ししました。
       試験当日の合格発表、袖章や帯をもらって、そして合格証書と三度嬉しい昇級試験です。
       (当道院では、人づくり、自己研鑽の為、一般社団法人SHORINJI KEMPO UNITYの昇格考試受験を推奨しています。)
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
    ※ 2023年7月31日(月)
       「今日の稽古:ぼちぼちです!?」
       今日の安佐南区上安、行友集会所道場。
       新しい茶帯や緑帯を締めた子たちはどこか誇らしげ。
       稽古にも気合が入って・・・とはいきませんでしたが、ぼちぼち変わっていってくれる事でしょう。
       中学生に続いて、世界大会に小学生アンダー8の部に出場する、T本君、Y下君も3ヵ月ぶりに演武修練再開。
       「あれ、どうだったっけ?」・・・こちらもぼちぼち思い出してもらいましょう。
       (世界大会には、一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員として出場します。)
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
  
 
    ※ 2023年7月29日(土)
       「今日の稽古:合掌礼ひとつで!」
       今日の毘沙門台学区集会所道場。
       一時間早く開けて世界大会出場の2組の特練とし、おかげで今日の大人の稽古は賑やか!
       さらに、沖縄の道院所属で今はお仕事の関係で岩国におられるH嘉拳士が、出稽古に来られました。
       初対面でしたがそこは合掌礼ひとつで仲間になれる少林寺拳法、一緒に楽しい時間を過ごすことが出来ました。
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
    ※ 2023年7月26日(水)
       「今日の稽古:変わっていきましょう!」
       今日の安佐南区民文化センター道場。
       親入門Y心君の自己紹介、ちょと緊張したのか小さな声でしたが、しっかり言えました!
       昇級考試合格者に、新しい資格袖章、6級、3級合格者には新しい帯をお渡ししました。
       これから新しい級に見合う自分に変わっていきましょう!
       (当道院では、人づくり、自己研鑽の為、一般社団法人SHORINJI KEMPO UNITYの昇格考試受験を推奨しています。)
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
    ※ 2023年7月24日(月)
       「今日の稽古:対応力すごい?」
       今日の安佐南区上安、行友集会所道場。
       新入門T本末弟君、初道衣お披露目です。
       第一関門の蝶結び、帯に挑戦です!
       先輩たちは連続複数法形修練に挑戦。
       相手を変えて繰り返すたびに、どんどん良い動きに!!
       大人より対応力強いかも?
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
  
 
    ※ 2023年7月23日(日)
       「小教区研修会でした!」
       今日は安佐南区民文化センターにて、金剛禅総本山少林寺広島市小教区研修会が開催されました。
       残念ながら少人数での開催となりましたが、皆さん講義に易筋行(実技)に真摯な態度で受講されていました。
       うちからも今回は少なく、M原拳士、Y野拳士、O田拳士、道院長の4名でした。
       でもディスカッションや実技修練を通じて、他道院の拳士や先生方との交流もはかることが出来ました。。
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」、および「広島県教区サイト」をご覧ください。
 
   ※ 2023年7月19日(水)
       「今日の稽古:合格おめでとう!」
       今日の安佐南区民文化センター道場。
       先週に続いて少年部の昇級試験を行いました。
       普段仏の?坪井先生も、この時ばかりは鬼の?試験官になります。
       若干追試をおこなった子もいましたが、無事全員合格!
       おめでとう!来週には新しい帯、袖章が待ってるよ!
       (当道院では、人づくり、自己研鑽の為、一般社団法人SHORINJI KEMPO UNITYの昇格考試受験を推奨しています。)
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
 
   ※ 2023年7月15日(土)
       「今日の稽古:熱中しました!」
       今日の毘沙門台学区集会所道場、大人のみの修練日です。
       まずはウォーミングアップを兼ねて軽~運用法。
       のつもりが、熱中してく結局半分以上やってました。
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
  
 
   ※ 2023年7月12日(水)
       「今日の稽古:危ない危ない(@@;)」
       今日の安佐南区民文化センター道場。
       少年部の昇級試験は準備不足で保留となりましたが、中学生S保拳士は4級に挑戦。
       学校の定期テストと重なって練習不足でしたが、がんばって無事合格となりました!
       おめでとう!
       試験中、天井に動くモノが・・・なんと、スズメバチでした。
       子供たちがいた時からいたのか?何事もなくて良かったです。
       (当道院では、人づくり、自己研鑽の為、一般社団法人SHORINJI KEMPO UNITYの昇格考試受験を推奨しています。)
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
   ※ 2023年7月10日(月)
       「今日の稽古:引っ張ってね!」
       今日の安佐南区上安、行友集会所道場。
       昇級試験が近づいて、皆んな少し焦ってきたかな。
       でも月曜日も来てくれてる子たちについては、あまり心配していません。
       水曜日だけの子を引っ張ってくれることでしょう(^^)v
       (当道院では、人づくり、自己研鑽の為、一般社団法人SHORINJI KEMPO UNITYの昇格考試受験を推奨しています。)
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
 
    ※ 2023年7月9日(日)
       「広島県連合同練習&UNITY昇格考試でした!」
       広島サンプラザ(広島市西区)にて広島県少林寺拳法連盟合同練習が開催されました。
       うちからは道院長、Y野拳士の2名が、一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員として参加しました。
       また道院長は昇格考試員を担当、県外からの受験者でしたが、緊張しながらも無事合格点を獲得されました。
       前日からの大雨で交通機関の乱れが続いているため、早めの閉会となりました。
       ※当道院では、人づくり、自己研鑽の一環として、広島県少林寺拳法連盟の行事参加をを推奨しています。
       (一般社団法人SHORINJI KEMPO UNITY1級考試員として昇格考試を担当しました。昇格考試合格者はこちら>>
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
  
 
   ※ 2023年7月8日(土)
       「今日の稽古:失敗でした(^^;)」
       雷雨も落ち着いた、今日の毘沙門台学区集会所道場。
       でも参座者はI石拳士おひとりでした。
       今日は逆小手の変化技4技を含めて6技を連続複数法形修練にチャレンジ。。
       いやあ失敗、6技は多すぎました(**;シンド
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
   ※ 2023年7月5日(水)
       「今日の稽古:蒸し蒸しでした(^^;)」
       今日の安佐南区民文化センター道場。
       練習室開けると蒸し蒸しでした。
       床もべとべと。
       室温27度に湿度66%?
       どうもエアコンの不調だったようです。
       子供たちにしんどい思いさせてしまったかなあ。
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
  
 
   ※ 2023年7月3日(月)
       「今日の稽古:入門決めてくれました!」
       今日の安佐南区上安、行友集会所道場。
       体験のT本末弟君、入門を決めてくれました!
       2日人のお兄ちゃんとがんばりましょう!
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
  
 
   ※ 2023年7月2日(日)
       「中四国学生大会でした!」
       東広島市の近畿大学工学部で「第48回中四国学生大会」が開催され、審判員としてお手伝いさせていただきました。
       学生の皆さんの力強い演武に、特に入部したばかりの白帯さんたちの真摯な演武には心打たれるものがありました。
       うちのOBで、K高校少林寺拳法部を経て大学でも少林寺拳法部に入部したK川君は、先輩と組んで出場。
       男子二段以上の部でなんと2位入賞を果たしました。素晴らしい!
       梅雨の晴れ間の暑い一日でしたが、出場の学生さんはもちろん学連スタッフの皆さんも大変お疲れ様でした!
       (一般社団法人SHORINJI KEMPO UNITY 1級審判員としての参加でした。)
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
         大会結果はこちら>>
 
   ※ 2023年7月1日(土)
       「今日の稽古:便利な時代です!」
       今日の毘沙門台学区集会所道場、2階和室でした。
       ちょうど金剛禅広報誌「あ・うん」、一般財団法人少林寺拳法連盟会報が届いていました。
       「あ・うん」には連続複数法形修練の一例、会報には逆片手投が解説されており、さっそく皆で実習。
       文章や写真だけではわかりにくいところを、QRコードから見られる動画で補うことが出来ます。
       便利な時代です(^^)b
       (一般財団法人少林寺拳法連盟会報は、同連盟に兼籍している個人会員に配布されます。)
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
 
   ※ 2023年6月28日(水)
       「今日の稽古:間違えないでね!」
       今日の安佐南区民文化センター道場。
       昇級試験の宿題がぞくぞくと集まって来ました。
       さっと目を通すとやはり何人かは・・・と言う訳で少林寺拳法クイズとなりました。
       「小林寺拳法」
       「少林寺挙法」
       「少林寺拳法」
       「小林寺挙法」
       正しいのはどれでしょう?
       (当道院では、人づくり、自己研鑽の為、一般社団法人SHORINJI KEMPO UNITYの昇格考試受験を推奨しています。)
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
   ※ 2023年6月26日(月)
       「今日の稽古:鍛えました!」
       今日の安佐南区上安、行友集会所道場。
       準備体操では静的、動的ストレッチの後はプランクで体幹トレーニング。
       「1、2、3・・・18、19、19、19・・」はお約束です
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
  
 
    ※ 2023年6月25日(日)
       「広島県連合同練習&UNITY昇格考試でした!」
       広島サンプラザ(広島市西区)にて広島県少林寺拳法連盟合同練習が開催されました。
       うちからは道院長、Y野拳士の2名が、一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員として参加しました。
       また道院長は昇格考試員を担当、受験者は日頃の修練の成果を発揮していました。
       ※当道院では、人づくり、自己研鑽の一環として、広島県少林寺拳法連盟の行事参加をを推奨しています。
       (一般社団法人SHORINJI KEMPO UNITY1級考試員として昇格考試を担当しました。昇格考試合格者はこちら>>
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
   ※ 2023年6月24日(土)
       「今日の稽古:楽しい悲鳴?」
       N居拳士がお久しぶり!M原拳士と旧四段、五段科目の羅漢兼を復習しました。
       「ギャ!」、「ウッ!」、「グェ!」
       難しいけど極まると楽しい悲鳴が聞かれます(^o^;
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
 
   ※ 2023年6月21日(水)
       「今日の稽古:ちょっと感動でした!」
       今日の安佐南区民文化センター道場。
       F廣姉拳士、来るなり私のところに駆け寄って来て、「先生すみません、袖章忘れてしまいました。」
       「了解、次は忘れないようにね。」 キチンと報告、ありがとう!
       さらに体験3回目の小2T本末弟君も、駆け寄って来て合掌礼。
       「ん?どうしたの?」 「先生、今日もよろしくお願いします。」って。
       「こちらこそよろしくね。がんばりましょう・」 ちょっと感動です(^^)v
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
   ※ 2023年6月19日(月)
       「今日の稽古:カッチカチでした(^^;)」
       今日の安佐南区上安、行友集会所道場、お休み多くちょっとさびしい月曜日でした。
       体験のT本末弟君、今日は開足中段構から上段振子突。
       でもなかなか腕が伸びません。
       触れてみると肩から拳まで力みでカッチカチ。
       あらら、気がつかなくてごめんね(^^;)
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
  
 
   ※ 2023年6月18日(日)
       「中国高校大会でした!」
       今日、県立総合体育館小アリーナで、第33回中国高校大会が開催され、審判員としてお手伝いさせていただきました。
       中国4県からの代表拳士が集まり、審判員泣かせの甲乙つけがたい熱い演武が繰り広げられました。
       観覧の制限も解除され、多くの保護者の方も応援に来られていました。
       広島県勢もがんばって3部門で1位獲得、特に団体演武では男女アベック優勝でした。
       合同練習会等で皆んな見知ったお顔です。おめでとう!
       (一般社団法人SHORINJI KEMPO UNITY1級審判員としての参加でした。)
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
         大会結果はこちら>>
 
   ※ 2023年6月14日(水)
       「今日の稽古:照れちゃったのかな?」
       今日の安佐南区民文化センター道場、来月予定の昇級試験の修練を始めました。
       中学生黒帯さんを含めた指導者が、資格ごとに分かれて指導してまらいます。
       鎮魂行んの主座と打棒は、I藤母娘拳士にお願い。しっかり進行してくれました。
       白帯年長さんののH川拳士は、開足中段構を何度も何度も刷り込み修練。
       最後に今日の成果をママさんに見てもらおうとすると、あれ?固まってしまいました。
       ちょっと照れちゃったなかは?
       (当道院では、人づくり、自己研鑽の為、一般社団法人SHORINJI KEMPO UNITYの昇格考試受験を推奨しています。)
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
   ※ 2023年6月12日(月)
       「今日の稽古:ちょっと先輩です!」
       今日の安佐南区上安、行友集会所道場。
       T本兄弟の弟君(小2)が続けて体験に来てくれました。
       さっそく結手、合掌礼、正座、安座と所作のレクチャー、H川息子君も一緒に復習してもらいました。
       さすが、ちょっと先輩!と思ったら、あれ?左右違うよ(^^;)
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
  
 
   ※ 2023年6月11日(日)
       「中高大合同練習会でした!」
       今日は三原市武道館で、6月度中学高校大学合同練習会が開催されました。
       県下から中学高校少林寺拳法部員、教職員支部員、個人会員ら約60名が集まりました。
       来週の高校中国大会、来月のインターハイ、8月の全国中学生大会等、それぞれが熱い修練が繰り広げられていました。
       うちからはT本、D口の中学生コンビ、K高校と教職員支部兼籍のN拳士、道院長が参加しとても良い汗をかくことが出来ました。
       (一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員、及び学生指導員としての参加でした。)
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
  
 
   ※ 2023年6月7日(水)
       「今日の稽古:思わずニンマリ?」
       今日の安佐南区民文化センター道場。
       鎮魂行は主座はI石拳士、打棒は道院長が務めました。
       久しぶりの道院長の打棒に、子供たち少し緊張気味だったかな?
       法形修練は「十字抜」、 「同じ持たれ方で引っ張られたら何抜き?」の質問にT希君がさっと挙手。
       いつもならとぼけた回答で笑わせてくれるのですが、今日はなんとご名答!
       自然と起きた歓声と拍手に彼、ニンマリ(*^^*)
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
   ※ 2023年6月3日(土)
       「高校、中学生大会でした!」
       今日、広島県立総合体育館剣道場にて、県高校総体、県中学生大会が開催されました。
       県下から、高校や中学校の少林寺拳法部員、個人会員が集まり、日頃の修練の成果を発表していました。
       うちからはT本、D口組が中学生大会の男子組演武の部に出場し、なんとか3位入賞を果たしました。
       また、全国中学生大会への切符も手に入れることが出来ました。
       (大会へは、一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員として参加でした。)
       ※当道院では、人づくり、自己研鑽の一環として、一般財団法人少林寺拳法連盟行事への参加を推奨しています。
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
         大会結果はこちら>>
 
   ※ 2023年5月27日(土)
       「今日の稽古:良い音させていました!」
       今日の毘沙門台学区集会所道場、まずは中学生大会の特練。
       アップを兼ねて防具着用で相対基本、そして軽い運用法、肝心の演武は2回通しただけでしたが・・
       中学生が帰った後は、やはり着胴で基本、そして複数連続法形修練で汗を流しました。
       皆さん、ぼこぼこ良い音をさせていました。
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
   ※ 2023年5月24日(水)
       「今日の稽古:宗道臣デーでした!」
       今日の安佐南区民文化センター道場、宗道臣デー月間行事を行いました
       開祖の命日に因んで全国の道院、支部で何らかの社会貢献活動を行っています。
       うちでは、日頃お世話になっている文化センターの玄関前のゴミ拾いをさせていただいています。
       駐輪場や植え込みの下など覗き込み、子供たちは嬉々として我先にとごみを探してくれていました。
       ごみは少なくて少し残念。でも、それは良いことですものね。
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
   ※ 2023年5月22日(月)
       「今日の稽古:微笑ましい!」
       今日の安佐南区上安、行友集会所道場、道院長は白帯年長のH川ジュニアを担当しました。
       あれ?いつの間にか結手が右手が上になってる?気付いてあげられずゴメン。
       今日は蹴上をがんばりましょう。
       最後にママさんに今日の成果を見てもらいました。
       「上手になってる!」周りで見ていた皆からも自然と拍手が!
       ジュニア君の照れ笑いもこれまた微笑ましい!(^^♪
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
   ※ 2023年5月20日(土)
       「今日の稽古:嬉しさふたつでした!」
       今日の毘沙門台学区集会所道場、OBのK川拳士が出稽古に来てくれました。
       うちからK高校少林寺拳法部へ、そして今春広島S大学少林寺拳法部に入部されたそうで、その報告も兼ねて来てくれました。
       嬉しい限りです!またちょくちょく顔を出してくれるそう。
       さらにM原副道院長が久しぶりに参座、コロナ前からですから実に約4年ぶりの道着姿を見せてくれました。
       心強い限りです!でも無理されない程度にお願いします。
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
  
 
   ※ 2023年5月17日(水)
       「道院開祖忌法要&入門式でした!」
       今日の安佐南区民文化センター道場、開祖忌法要と入門式を行いました。
       教典唱和から始まり、表白文奉読、門信徒献香等々と続き、皆で開祖の志に想いを馳せました。
       さらに入門式では、少年部新入門のH川拳士、一般部兼籍のI石拳士が誓願文を奉読し、これからの修行邁進を誓いました。
       でも年長さんのH川拳士・・・ママさんのサポートもあって何とかこなしてくれました!
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
   ※ 2023年5月14日(日)
       「道院長講習会・本山開祖忌法要でした!」
       13日~14日、香川県多度津町の本山にて2023年度道院長講習会・開祖忌法要が行われ、道院長が参加しました。
       任意の講習会に関わらず、全国から約330名の道院長が参集し、講義や易筋行(技術)に真剣且つ楽しく取り組んでいました。
       最終日の開祖忌法要では、教典唱和、導師表白文奉読等が粛々と行われ、開祖の遺徳を偲びました。
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。>>1日目  >>2日目朝  >>終了後
 
   ※ 2023年5月10日(水)
       「今日の稽古:成績証明書授与でした!」
       今日の安佐南区民文化センター道場。
       鎮魂行は大人の番になり、主座はY野拳士、打棒はM原拳士にお願いしました。
       さすがの貫禄で、子供たちもいつもより神妙な様な。
       先日の選考会で世界大会出場を決めた拳士に、県連発行の成績証明書をお渡ししました。
       残念ながら出場を逃した拳士のは道院から努力賞を贈りました。
       本番はもちろん、練習でも精一杯頑張ってましたから!
       (選考会、及び世界大会へは、一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員として参加となります。)
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
  
 
   ※ 2023年5月7日(日)
       「UNITY武専&UNITY昇格考試でした!」
       チャレンジこざかなくんアリーナ(びんご運動公園、尾道市)にてUNITY広島武専が開催されました。
       ゴールデンウィーク最終日で若干少な目でしたが、県下から集まった皆さんは熱心に受講されていました。
       今回うちからは道院長のみが参加し、昇格考試員を担当させていただきました。
       また、中四国学連O本委員長他2名がわざわざ来広され、7月開催の中四国学生大会の案内と審判員依頼をされていました。
       ※当道院では、人づくり、自己研鑽の一環として、(一社)SHORINJI KEMPO UNITY主催の武専受講を推奨しています。
       (一般社団法人SHORINJI KEMPO UNITY1級考試員として昇格考試を担当しました。昇格考試合格者はこちら>>
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
  
 
    ※ 2023年5月3日(水・祝)
       「中高大合同練習会でした!」
       今日は広島城北中高校で、5月度中学高校大学合同練習会が開催されました。
       当道院の中学生は欠席でしたが、教職員支部兼籍のN居拳士、I石拳士、道院長が参加しました。
       5連休の初日にも関わらず、県下から約30名の拳士が参集し暑い修練が繰り広げられました。
       (一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員、及び学生指導員としての参加でした。)
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
  
 
    ※ 2023年4月30日(日)
       「世界大会県代表選考会でした!」
       今日は広島サンプラザホールで、世界大会県代表選考会が開催されました。
       当道院からは7種目に出場し、皆んながんばってがんばって、、6種目で代表権を獲得することが出来ました。
       特に大会初体験だった小学生2組のうち、低学年の部のT本、Y下組は思いがけず1位!
       高学年の部のM埼、F廣組は残念な結果でしたが、緊張しながらも精一杯の演武を披露出来たよう。
       皆さん、満足気なお顔をされたいました。
       (選考会へは、一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員として参加でした。)
       ※当道院では、人づくり、自己研鑽の一環として、一般財団法人少林寺拳法連盟行事への参加を推奨しています。
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
         大会結果はこちら>>
  
 
    ※ 2023年4月26日(水)
       「今日の稽古:皆んな元気で!」
       今日の安佐南区民文化センター道場。
       鎮魂行の主座はH川ママ、打棒はジュニア君、先週の交替です。
       ジュニア君は身長の倍はある棒に、ふらつきながらもがんばって歩いてくれました。
       演武組は、30日の選考会前最後の修練となりました。発表にも気合も入ってましたよ。
       これから道院もしばらくお休みです。
       ゴールデンウィーク明けにはまた皆んなの元気な顔を見られますように。
       (選考会へは、一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員として参加します。)
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
  
 
    ※ 2023年4月24日(月)
       「今日の稽古:成果かな?」
       今日の安佐南区上安、行友集会所道場。
       級に肌寒くなったため、基本ではミット打ちでしっかり気持ちと体をあたためました。
       演武組はいよいよ切羽詰まって・・かと思えばいたって普段通り。
       稽古やり込んだ成果でしょうか?
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
 
    ※ 2023年4月22日(土)
       「今日の稽古:あと一週間です!」
       今日の毘沙門台学区集会所道場。
       大人の稽古の前に小中学生3組の演武特練。
       そして通常稽古では女子マスターズのおふたりもがんばりました。
       世界大会選考会まで一週間、ケガや病気にだけは気を付けましょう。
       (選考会へは、一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員として参加します。)
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
  
 
    ※ 2023年4月19日(水)
       「今日の稽古:母子初共演でした!」
       今日の安佐南区区民文化センター道場。
       鎮魂行の主座は、少年部のトリ、年中白帯H川ジュニア拳士、打棒は一般部トップバッターのH川ママ拳士。
       はからずも母子初共演となりました。
       入門してまだひと月もたたない息子君、モジモジくんになりながらもがんばってくれました。
       終わった後の皆んなの拍手もいつもより大きかったような。
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
 
    ※ 2023年4月17日(月)
       「今日の稽古:見違えました!」
       今日の安佐南区上安、行友集会所道場。
       年中白帯H川ジュニア拳士は、ママの指導とF廣弟先輩の相手で上受の稽古。
       少しずつ覚えていきましょうね。
       選考会演武組は、発破なしでも自然と気合が出るように、また、お互いにアドバイスも出来るようにもなりました。
       土曜日まで無かった光景です。
       動きも見違えました!
       (選考会へは、一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員として参加します。)
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
  
 
    ※ 2023年4月16日(日)
       「県教区総会、UNITY武専&UNITY昇格考試でした!」
       広島サンプラザ(広島市西区)にてUNITY広島武専が開催され、うちからは道院長、Y野拳士、N居拳士が参加しました。
       今年度最初の武専の為、開講式が行われ宗昂馬理事長から祝辞(代読)が贈られました。
       道院長は昇格考試員を担当、受験者は日頃の修練の成果を発揮していました。
       また武専終了後、広島県教区全体会議が開催され、今年度からの新役員も紹介されました。
       ※当道院では、人づくり、自己研鑽の一環として、(一社)SHORINJI KEMPO UNITY主催の武専受講を推奨しています。
       (一般社団法人SHORINJI KEMPO UNITY1級考試員として昇格考試を担当しました。昇格考試合格者はこちら>>
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
    ※ 2023年4月15日(土)
       「今日の稽古:活気あります!」
       今日の毘沙門台学区集会所道場。
       大人の稽古の前には、保護者の方にも来ていただき、演武修練、発表でした。
       初めての親御さんの面前での演武披露でした。
       大人の時間には女子マスターズ組も参座。
       誰かが演武修練してると、道場に活気があります!
       (選考会へは、一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員として参加します。)
        詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
  
 
    ※ 2023年4月12日(水)
       「今日の稽古:自信つけてくださいね!」
       今日の安佐南区民文化センター道場。
       鎮魂行の主座はM田兄拳士、打棒はF廣弟拳士、袈裟を着けると気が引き締まります。
       稽古の最後には演武発表。
       特に小学生2組は、先週の発表時より気合、動き共に雲泥の差でした。
       こうして少しずつ自信をつけていってくださいね!
       (選考会へは、一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員として参加します。)
        詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
    ※ 2023年4月10日(月)
       「今日の稽古:気拳一体?」
       今日の安佐南区上安、行友集会所道場。
       ほぼ3年ぶりに気合い出しをしました。
       稽古最後の演武披露では、気合をしっかり出しているからか、なかなか機敏な動きを見せてくれました。
       気拳一体か?
       (選考会へは、一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員として参加します。)
        詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
   ※ 2023年4月9日(日)
       「中高大合同練習会でした!」
       今日は広島城北中学高校で、今年度最初の中学高校大学合同練習会が開催されました。
       県下から中高生、教職員支部、個人会員が約50名集まり、活気あふれる修練を繰り広げていました。
       うちからも中学生2名、一般6名が参加させていただき、演武修練や指導に汗を流しました。
       (一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員、及び学生指導員としての参加です。)
        詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
    ※ 2023年4月8日(土)
       「今日の稽古:少年部特練でした!」
       今日の毘沙門台学区集会所道場、今週も2階の和室でした。
       まずは小学生2組の演武修練。
       やっと6構成を通せられるようになりました!
       でもまだまだこれからです。
       狭いながらも、濃い稽古が出来たように思います。
       (選考会へは、一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員として参加します。)
        詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
 
    ※ 2023年4月5日(水)
       「今日の稽古:30年目です!」
       ちょうど30年前の今日、1993年(平成5年)4月5日は、当道院の前身、広島古市支部道場の初稽古の日でした。
       そんな記念となる今日、今年度最初の安佐南区民文化センター道場でした。
       先週入門された年長さんT夢拳士に所属袖章をお渡ししました。
       そして自己紹介、あら?ごにゅごにょ・・・いつも元気良く走り回っているのにい。
       新1年生になるM田弟拳士には、ささやかですがお祝いの図書カードをお贈りしました。
       稽古の終わりには、世界大会県選考会に出場する女子マスターズ、、中学生、小学生2組に発表していもらいました。
       マスターズはさすがの気合気迫、中学生はいまいち、小学生は初めてこんな人前での発表でしたが、まあ上出来でした!
       (選考会へは、一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員として参加します。)
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
    ※ 2023年4月3日(月)
       「今日の稽古:新年度スタートです!2」
       今日の安佐南区上安、行友集会所道場、新年度スタート2です。
       月曜も来てくれている精鋭メンバー、お休み無しでした。
       正式入門となった年長T夢君も混じって基本演練。
       集中力、少し続くようになったかな。
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
  
 
    ※ 2023年4月1日(水)
       「今日の稽古:新年度スタートです!」
       今日の毘沙門台学区集会所道場、新年度スタートです。
       大人の稽古の前、1時間ほど世界大会選考会出場の子供たちの特練を行いました。
       最後には演武発表をしてもらいました。
       初めての演武発表で今日はグダグダでしたが、これから上手くなる余地はたっぷりありますよ!
       がんばりましょう!
       (選考会へは、一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員としての参加となります。)
         詳しくは、道院長個人ブログ「毘沙門さんのお膝元」をご覧ください。
 
 
ページトップへ

少林寺拳法の知的財産は、一般社団法人 SHORINJI KEMPO UNITY サイトへ  によって管理されています。

Copyright© 2015 Kongozen Sohonzan Shorinji Hiroshima Bishamon Doin Rights Reserved.